hack.jp

Visual Studio の Tips や C/C++/C#/VB で作成したサンプルプログラムなどを掲載しています。

フォローする

  • ホーム
  • 著者
  • GitHub
  • サイトポリシー
  • 用語集
  • お問い合わせ

動的に入力された文字列QRコード表示するサンプルページ

2020/5/1 HTML, Javascript

QRコードを生成するJavascriptライブラリを使うと、簡単に入力された文字列に対するQRコードを生成するWebページが作れます。 ...

記事を読む

WPFでコントロールをクラシックテーマにする

2020/4/30 C#, WPF, コントロール

WPFアプリケーションを作成するとデフォルトでは下記のようにVisual Styleテーマが設定される。 .NET Framewor...

記事を読む

WPF でパスワードジェネレータ作りました!

2019/1/17 C#, WPF

今回は WPF (C#) を使ってパスワードジェネレータを作りました。生成するパスワードは 12 桁で記号を含みます。.NET の関数にパ...

記事を読む

現在のセッション ID を取得

2018/11/11 C / C++

現在のセッションIDを取得には GetTokenInformation 関数 を使うとできるようです。 全プロジェクト...

記事を読む

NO IMAGE

マニフェストで対応 OS を宣言する

2018/6/19 Windows

exe に設定するマニフェストで、対応 OS を宣言するには下記のようなマニフェストにします。 対応 OS を宣言することにより...

記事を読む

Visual Studio 2015, 2017 のパスを取得する

2018/6/19 C / C++, Visual Studio

Visual Studio 2015 のパスを取得するには下記のコードでできるようです。 Visual Studio 2017...

記事を読む

NO IMAGE

ウィンドウを最背面に移動する

2018/6/18 C / C++, Win32 API

ウィンドウを最背面に移動させるには、下記のようなコードで実現できます。 裏で実行させておきたいけど、最小化はさせたくない場合に...

記事を読む

NO IMAGE

Log を出力する

2018/6/16 C / C++, Win32 API, Windows

プログラムでエラーや処理内容を Log ファイルに出力するには、下記のような関数を作成することで実装できます。 実行例 ...

記事を読む

NO IMAGE

プロセスを起動する CreateProcess 関数編

2018/6/15 C / C++, Win32 API, Windows

プロセスを新たに起動する場合は、CreateProcess 関数を使用します。 下記のコードは、起動されたプロセスが終了するまで待機するプ...

記事を読む

CPU の名前を取得する

2018/6/14 C / C++

CPU の名前を取得するには下記のようなコードで取得できます。 Intel(R) Core(TM) i7-8700K CP...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 5月    

カテゴリー

  • ActiveX
  • C / C++
  • C#
  • C++/CX
  • COM
  • Direct2D
  • DirectX
  • GDI
  • GDI+
  • HTML
  • InstallShield
  • Internet Explorer
  • Javascript
  • MFC
  • Python
  • UWP
  • VB .NET
  • Visual Studio
  • Win32 API
  • Windows
  • Windows フォーム
  • WinINet
  • WPF
  • アセンブリ言語
  • アルゴリズム
  • コマンドプロンプト
  • コントロール
  • 数学
© hack.jp.